第13回 和歌山 de 爆笑の巻

前回、次回開催は秋くらいでと言って別れましたが、なかなかみんなの都合が付かず、春になってしまいました。

が、確かに開催です。

社会人になってからのこういった付き合いはこれからも大切にしていきたいものですねぇ〜〜〜〜
それでは今回もSMSクルージングスタート!!!

今回も例によって別々の場所からのスタートになりましたが、今回はDAN様が茨城に引っ越してきたと言う事で、茨城と兵庫から、太平洋と日本海からの集合となりましたo(^^)o

今回も遠地と言う事で、2日間のスケジュールがありますので、ゆっくりしっかりレポート読んでくださいね〜!

それでは、
<<第一日目>>
今回の集合場所は大阪伊丹空港!

そこはmozu得意の飛行機ですね!
新幹線は一人で乗れないけど、飛行機ならお手の物です

だてにスターアライアンスシルバー会員では有りませんぞ!
それも3月31日で期限切れ。
あまったアップグレードポイントを意地でも使おうと、DANをおいて羽田空港のラウンジにmozuが消えていきました。

そんなmozuからDANへメールが・・・

食い物が置いてね〜〜!!!(-_-#)

なんとmozuは食べ物を求めてラウンジへ入り、ジュースを2杯だけ飲んで、直ぐに出てきました。

DANちゃ〜〜〜ん!寂しかったか〜〜〜〜い!!!!!??????

と叫んで出てきたのも虚しく、DANはイヤホンを装備し、PSPという近代インベーダーゲームに熱中していました

DANさん準備いいのね(^^;

そんなこんなで大阪は伊丹空港へ到着です!

さ〜て、みんな揃った事ですし、昼飯でも食いましょう

ってホイミンさんや、何抜け駆けしてお昼食べてるんですか!!

出発前に空港で食べましょうって言ったでは有りませぬか!

と言う事で、mozuとDANは伊丹空港の立ち食いコーナーへ、
mozuにとっては人生で初の立ち食いです。
でもここで普通のものを食べたんじゃあ、SMSが廃るってもんですよ!

じゃ〜〜〜〜ん!

大阪と言えばたこ焼き、立ち食いといえばうどん。
たこ焼きとうどんのコラボレーションがこれです!
またの名をハイブリッド大阪麺!

絶対に流行らない味と香りを堪能し、最初の目的地、花山温泉へ向かいます。

ちなみに今回出動のスーパーカーは日本が誇る戦闘機メーカーが作ったアウトバッハです

しっかり頑張ってくださいねo(^^)o

ここ花山温泉ですが、すごいよこれ、すごい!すごいよマサルさ〜〜〜ん!

源泉かけ流しは大前提ですが、そういった温泉で、成分によっては浴槽や吹き出し口に結晶が固まるじゃないですか、
ほんとここはすごいの、すごいよ!すごいよマサルさ〜〜〜ん!

同じネタを2回やる事を、お笑いの隠語で天丼って言います。
語源?

知りませんよそんなこと。
私は芸人じゃなくて一サラリーマンですから

調べて解決したら私に教えてくださいな。

で、話し戻しても大丈夫ですか?

ここの温泉は温泉の成分が浴槽に付いたってレベルではなく、結晶の中に湯が入ってる感じ。

話し戻した瞬間に話し変えますがよろしいですか?

はい、ありがとう!

ほとんどの温泉はモンモン(刺青)は禁止されていますが、入っていきなりのそちらの方(--);

写真は有りませんのであしからず(汗)



おおおお〜〜っと!!!!





ここまで書いて重要な事を書き忘れたでござる!

SMSファンの皆さん、こちらを覚えていらっしゃいますか??

覚えていない方はこちらから復唱、復讐、復習するべし!

以前ETCを見せびらかせていて、痛い目にあったホイミンですが、今回も(--#)

今回はもっとひどいですよ!

高速道路を走行中に、ETCカードの未挿入警告レーンの看板があり、それを見たホイミンは試してみたくてカードを抜いてしまったようです!!

しかもその警告を聞く事もできず忘れ去り、ETC出口で立ち往生してしまいました。




まぁそんな話しに花を咲かせながら、次なる目的地、南紀・白浜へ出発でござります!


途中でいちゃついてるカップルがいたので激写してやりましたよ!

腰に手なんて回して!(怒)









でもよく見たら、男同士っぽいんだよね(?-?)






あれ!?しかもどこかで見たような???






(-_-);



ホイミン



DAN




あんたらそこで何やってんだい(-_-;


なんと、いちゃついてるカップルはホイミンとDANでした(^o^)



安心したところで、次は千畳敷を目指します!





おおおおっ!







綺麗じゃん




ホイミン



DAN



mozu



Mother. Mを取ったら他人です。
これ分かるか?








この千畳敷、めっちゃ綺麗なんですが、近くで見ると・・・・





落書きだらけ






さぁさぁさぁ、どんどんいきますよ〜〜〜〜〜!






次に訪れたのは三段壁です。



実はここ、自殺のメッカ?らしいのです。(-_-#






こういうネタは止めましょう!!!





それはともかく、とても絶景なのです!

人生を終える場所ではなく、再出発の場所にしましょうね!







高所恐怖症克服中のmozu!




ちなみに対岸から見るとこんな高さです!



足の向きが決まってるDANです。
何のネタでこの写真を撮ったんでしょうか?






三人揃って白鳥の舞(^o^)(^o^)(^o^)

この直ぐ右は絶壁になっていて足を踏みはずすと・・・・・





考えたくもありませんね(-_-;




大爆笑し、遊び疲れた3人は今日のお宿、さきのやを目指します。


今回はなんと!


アワビと熊野牛牛ステーキ!奮発しました!








久々のビールと美味しい物で満足したSとMとSはSMSの旅のコンセプトともいえる温泉を堪能するため、
直ぐ隣の部屋の温泉へ向かいましたよ!




ピカッ☆



何やらパパラッチがいるようです。





パパラッチに追われるなんて8年か9年ぶりですよw



ここもいい湯でした。




あとは明日の早起きに向けて寝るだけです。

ってまだ9時ですね。





でもみんな・・・・




スロースターターのDAN。





ビッグパフェのホイミン。





電話でニヤニヤのmozu。









オヤスミなさ〜〜〜い










<<第二日目>>

今回いびき無〜しv(^^)v






朝食を早々にたいらげ、一向は潮岬へ向かいます。


本日はあいにくの雨ですが、それで勢いが衰えるSMSではありません。


途中で変な看板見つけました。




さてさて、これは置いといて、







潮岬灯台に到着です!
入り口で駐車場代を取られ、灯台で入場料を取られ・・・・2重徴収じゃないですか!!


ガソリンと一緒だなw


犬吠崎灯台を小さくしたような感じですが入場料はこっちの方が高いですw









ドドドドド〜〜〜〜ン!!!!!!!!
















緊急事態はっせ〜〜〜い!!!!!!!!!!!!!











ホイミンは注意書きに従い、避難体勢を取っていますが、何も起きていません。



勘違いです。





ふ〜〜〜〜っ、






2日間分のレポートってなかなか多いね(汗)


でも、まだまだこれからですよ!






今回のクルージング最後に訪れたのは、ヒッ○ラー率いるナ○ですぞ!!



ってこれはタブーですので・・・


世界遺産の那智の滝です!。


この滝、直下133mと言うとんでもない巨大な滝で、上のほうはかすんで見えなくなっています!







滝のふもとにおみくじを引けるところがあり、茨城組の二人が、おみくじを引いたところ、
二人揃って何やら不吉な文字が見えます。




この赤く囲った部分がまったく同じなんですよ!




まぁ偶然でしょう!



ソンナコンナデSMSのmozuが世界遺産に登録されました。




続いてDANも認定されました。




続いてホイミンが・・・・・・・・













休みました。




さ〜〜〜て、後は帰るだけですよ!









ホイミンの戦闘機に乗り込み、ハイウェイへ乗り込みました。

あ〜今回も楽しかったね〜〜、次は海外か?沖縄は北海道もいいね〜〜〜



・・・・・




・・・・・・・・・・・・・・・・・








・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・








14kmの渋滞だそうです。




和歌山県を甘く見ていました。



渋滞なんて無縁な土地だと思ったのに・・・・・・


まぁ間に合うよな?




だいしょうぶっしょ!





何時までに新大阪に着けばいいんだっけ?




あと2時間。





後100km以上あるのに・・・



さっきから100mくらいは進んだかな?




サービスエリアから出てくる車は絶対いいれてやんね〜〜〜




おぅおぅおぅ、割り込んできよるぞコイツ!



意地でも入れないよ!





併走してやがんな。




ちょうどいい、道聞いてみよう(笑)





大爆笑






DAN、明日会社休むって課長に電話しとくか。



二人揃ってはまずいよなぁ。




でも仕方ないよな。

新幹線は待ってくんね〜〜し



ここで高速降りてローカル線乗ったら間に合うかな?




とりあえず降りよう




Yahoo路線案内によると、後15分後に○○駅に着け今日の最終に間に合うぞ!



だめか・・・




じゃああと20分後に○○駅!




駄目だ、全滅だ!!!



下津駅に30分後に着けば最終間に合う!by DAN
えっ?



Yahoo路線は全滅だぞ?




いや、この乗り換え案内なら間に合う!





大阪駅での乗換えと、東京駅での乗り換えさえうまくいけば(雷)




とにかくその下津駅に向かおう!!!








間に合うかどうかハラハラしているmozuとDANを尻目に、効率化とか、要領とか、急ぐとかそんな辞書を知らないおじいちゃん駅員さんにがゆっくりと手続きをしてくれます。







ホイミンすまね〜〜〜今回の旅はここでお別れだ!













konoato、二人は無事に茨城へ帰ることができたとさ。


でめたしでめたし




<<寒>>




戻る

TOP PAGE