第8回「SMS!ついに雪山へ進出!」

ど〜も〜!ハード○イではなくて、SMSのアイドル・ホイミンで〜す!オッケ〜〜〜〜!このたび、 我らSMSは自然を満喫する・食を求めるといった趣旨から少し離れまして、遊びを楽しむこととい たしました〜!オッケ〜!

なんと!スノーボードに挑戦してしまったのであります!もちろんSMSの3人ともスノボーなんて まったくのthe most DOSIROUTO です。この冬は雪山に逝きまくろうと、3人で結束を確認し、スノ ボーセット一式を、ご購入いたしましたのです!オッケ〜!3人でいったい何人の諭吉さんを 消費したことか・・・

時は新年早々の1月吉日、朝6時にSMS経理部長であり広島市内観光部長でありバイク整備取締役 のMOZUの家に集合です。ほんとはモット早くてもよかったのです、MOZUが朝弱いということでこんな 時間になってしまいました。さぁ!目指すは広島県最高峰の恐羅漢!

みなさんご存知のように、現在ニッポン国では各地で大雪に見舞われており、ここ広島県も例外 ではありません。南部の沿岸では雪なんぞありゃしませんが、北部へ行くとあら不思議!



けっこう積もってるじゃないですか!それにしても、この標識のようなスリップ痕はどうやって つけるのでしょうね。ナゾです。さらに奥地へ進むとこんな感じですw



いちおー、国道ですよココ。いつもはハイスピードのDANのスーパーカーもさすがに今日はノロノロ 運転です。ってゆーか、ノロノロ運転してくださいね!

さーて!目的地である恐羅漢スキー場へ着きましたぞ!駐車場からゲレンデまでなんと!徒歩30秒! すばらしい立地です!



まずは、ブーツを履いて、ボードに固定して、立ち上がります・・・と言いたいですが、ボテッ。 案の定こけてしまいましたよ。フン!すぐにうまくなってやるさ!

このドシロウトを手取り足取りレッスンしていただくお方は、なんと!MOZUなのです。SMSのメンバー にはナイショでこっそりと練習に行ってたようなのです。ではお手並み拝見といたしましょう。 くやしいですけど、滑れてるじゃないですか!わたくそたちも鋭意、練習に励みますぞ! ズザザーー!ゴロゴロゴロ〜!ズシャ〜!ズボボボボー!
まぁまぁですね!朝から夕方まで1日滑り続け、それなりに上達はしたような気がします!こんな疲 れ果てた体を休めるには!そう、温泉です!SMSクルージングで何をしようと、温泉は欠かせません のですよ!今回の温泉ターゲットは、広島県廿日市市にあります、小瀬川温泉です。ここは、日本一 のラドン含有量を誇ると言われる、鳥取県の三朝温泉よりもはるかにラドンを含んでいるとか。 なんか疲れが吹っ飛んでいきそうですよ〜!



内部には、源泉温泉・サウナ・水風呂、屋外には打たせ湯がありました。この温泉でオドロキなのが、 なんと!源泉風呂以外のシャワー等にも全て源泉を使っているということなのです!さらに、この源泉 は飲用もできます。早速飲んでみましたが、無味無臭でした。総合的にもよい評価のできる温泉で した。


戻る

TOP PAGE